園芸

いちご 今日の収穫。家庭栽培のおおきみの味は?

今日は章姫7粒、おおきみ5粒。 章姫は小粒でツヤもあり形もGOOD! おおきみは実は大きいですが、形が曲がっていたり、表面がひび割れていたりしてしまいました。 今なっている青い実もきれいな形に育てなかったものが多いです。 今...
お菓子

「ポリ袋でつくるたかこさんのマフィン・スコーン・パン」のスコーンを作ってみました

プレーンの豆腐スコーンを作りました。 材料すべてをポリ袋に入れて、フリフリしながら混ぜます。 量りにポリ袋を乗せて材料を入れていけばいいので、洗い物も少なく楽でした! 牛乳ナシで、お豆腐の水分で作るレシピです。 生地の半分は板チョコ...
園芸

2022年初!希少品種のおおきみを収穫しました

作秋に植えたいちご、ついに収穫できました〜! 希少な大粒品種「おおきみ」です。 名前の通り、大きな実がなりました。 生産している農家さんが少ないそうで、ネット通販では高額で販売されていました。 普段お店で見かけることのないものを...
園芸

いちごのプランターにカラス除けの網をかけました

昨年の秋に植えたいちご。花が咲き、実ができ始めました! 秋にホームセンターで2品種のいちごをそれぞれ3株ずつ植えました。 我が家のいちごちゃんその1:おおきみ こちらはおおきみという品種。 大きい実ができそうな名前に惹かれて苗を購...
子ども

小学校入学準備:購入したもの。入学後の感想追記あり。

小学校入学のために準備したものを購入場所別にをまとめました。学童で使用するものも含んでいます。 入学後、使用してみての感想も追記しました!(2022.5.19) 楽天 ランドセル ランドセルは7月ごろ、ポイントマラソンの期間に購入しました。...
子ども

保育園卒園式。子供の服と親の服。プチギフトは?

先月、我が家の長女ちゃんの保育園の卒園式がありました。 このご時世のため、保護者1名までという制限付き。 でも、一時期は保護者はオンラインで参観という案まで出ていたので、直接娘の晴れ姿を見ることができ、直前まで開催方式を検討してくださっ...
子ども

小学校の雑巾は「ダイソーのひっかけひも付ぞうきん」がちょうどいい

今年の春から長女ちゃんが小学校に入学するので少しずつ準備を進めています。 初めてなので、何をどこで買ったらいいのか分からない状態です。 小学校は雑巾の仕様にも指定がある! 学校からは、「タオル2分の1の大きさを2つ折りにする」と指定されて...
手芸

パーカーの紐が抜けた!紐通しが通らないときはストローを使う!

紐通しが穴より太くて入らないない 夫のパーカーの首の紐が抜けてしまって、通そうと紐通しを出してきたのですが、手持ちの紐通しは太すぎて穴の金具に入らない・・・ ちなみにこの紐通しは小学生のときの裁縫セットに入っていたものです。 ストロー...
料理

レンジで簡単!袋ラーメンに野菜をプラス!もやしラ王

ラ王の醤油味が好きです! 昔、ラ王の袋に書いてあったもやしラ王のアレンジが好きでよく作っています。 野菜が乗ることで、なんとなく罪悪感も減ります! ラーメンを茹でている時間でできるので、冷蔵庫にもやしがあったらぜひぜひ作ってみてくださ...
子ども

15分で完成!手縫いで子どものズボンのひざ穴を補修

我が家の年中次女ちゃん、お気に入りのズボンに穴を開けてきてしまいました。 ズボンというか、レギンス付きスカートという感じで、脚の部分は薄手で一番のお気に入り服で超ヘビロテだったのでかなりヨレヨレ。 「もう新しいの買ってあげるよ」と言って...
スポンサーリンク